RecruitmentVR開発スタッフ 求人情報
株式会社ハシラスでは、 一緒に新しいVR体験をつくり出すスタッフを募集しています!
現在、以下の職種について求人を行っています。
- 3Dアーティスト/アートディレクター
- Unityエンジニア/C#プログラマ
- ウェブ制作/広報
- ハードウェア開発
3Dアーティスト/アートディレクター
VRコンテンツのグラフィックス全般を担当していただきます。キャラクターや背景などの3Dアセット制作、Unityでの3Dアセットのセットアップやルックの調整、外部CG会社へのアセット制作発注等を行います。なお、CGWORLDのウェブサイトにも求人情報を掲載しています。
応募資格
・ゲーム、VRコンテンツ等の3Dアセット制作の実務経験
・各種DCCツール(Maya、Substance等)の使用
・ゲームエンジンによるリアルタイムCG制作への関心
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
年収 400~700万円(スキル・経験により相談)
勤務地:浮間舟渡(田端新オフィスに移転予定)
勤務時間:10:00~19:00(休憩時間1時間)・時間外労働あり
休日:完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇
開発環境 CドライブSSD、デュアルディスプレイ以上
自主制作活動のサポート(ページ下部を参照)
採用人数
1~2名(2018年3月時点目安)
応募方法
以下の書類をコンタクトフォームよりお送りください。
・履歴書(Word/PDFなど)
・職務経歴書(Word/PDFなど)
・スキルや実績のアピールが可能なもの(ウェブサイトやブログ等へのリンク、ファイル、動画、PDFその他)
Unityエンジニア/C#プログラマ
UnityでのVRコンテンツの制作・実装を担当していただきます。単にUnityが使えるというよりも、オブジェクト指向設計の原則に基づいた標準的なC#コードを書ける方を求めています。また、マルチプレイヤーのVRコンテンツの開発が主となるため、リアルタイムネットワークプログラミングの知識が必須となります。
応募資格
・Unity・C#による3Dコンテンツの制作・実装
・Gitの使用
・リアルタイムマルチプレイヤーコンテンツの実装経験(UNet、Photon、モノビットエンジンその他、自前フレームワークやUnity以外でも可)
・ゲーム、アプリ、VRコンテンツ等を自主制作していること
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
年収 400~700万円(スキル・経験により相談)
勤務地:浮間舟渡(田端新オフィスに移転予定)
勤務時間:10:00~19:00(休憩時間1時間)・時間外労働あり
休日:完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇
開発環境 Core i7、GeForce GTX 1070以上、CドライブSSD、デュアルディスプレイ以上
自主制作活動のサポート(ページ下部を参照)
採用人数
1~2名(2018年3月時点目安)
応募方法
以下の書類をコンタクトフォームよりお送りください。
・履歴書(Word/PDFなど)
・職務経歴書(Word/PDFなど)
・業務・授業以外のプロジェクトファイル・ソースコード(またはGitHub/Bitbucket等のアクセス権限)
・スキルや実績のアピールが可能なもの(ウェブサイトやブログ等へのリンク、ファイル、動画、PDFその他)
ウェブ制作/広報
ウェブサイトの制作・更新、フライヤー、説明書、営業資料等の制作、画像素材の収集・加工全般、一部広報業務を担当していただきます。
応募資格
・HTML5/CSS3/JavaScriptによるウェブ制作の実務経験
・Photoshop、Illustrator等Adobe製品の使用
・一定のライティングや情報発信のスキル
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
年収 400~600万円(スキル・経験により相談)
勤務地:浮間舟渡(田端新オフィスに移転予定)
勤務時間:10:00~19:00(休憩時間1時間)・時間外労働あり
休日:完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇
自主制作活動のサポート(ページ下部を参照)
採用人数
1名(2018年3月時点目安)
応募方法
以下の書類をコンタクトフォームよりお送りください。
・履歴書(Word/PDFなど)
・職務経歴書(Word/PDFなど)
・業務・業務外問わず制作したウェブサイトのURL
・スキルや実績のアピールが可能なもの(ウェブサイトやブログ等へのリンク、ファイル、PDFその他)
ハードウェア開発
アトラクション筐体の設計開発、各種デバイスの制御および制御機器の製作、イベントでの展開を担当していただきます。
応募資格
・PICやArduinoなどを利用した機器制御の経験
・電子回路設計や実装のスキル
・C/C++によるファームウェアの開発経験
・シリアル通信やネットワーク通信のスキル
・大型小型問わず機械いじりの経験
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
年収 400~700万円(スキル・経験により相談)
勤務地:浮間舟渡(田端新オフィスに移転予定)
勤務時間:10:00~19:00(休憩時間1時間)・時間外労働あり
休日:完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇
自主制作活動のサポート(ページ下部を参照)
採用人数
若干名(2018年3月時点目安)
応募方法
以下の書類をコンタクトフォームよりお送りください。
・履歴書(Word/PDFなど)
・職務経歴書(Word/PDFなど)
・業務・授業以外のプロジェクトファイル・ソースコード(またはGitHub/Bitbucket等のアクセス権限)
・スキルや実績のアピールが可能なもの(ウェブサイトやブログ等へのリンク、ファイル、動画、PDFその他)
自主制作活動のサポートについて
そもそもハシラスは、会社設立以前より個人活動としてVRコンテンツの制作や展示を行っているメンバーが多数所属しています。その成り立ちから、以下のような自主制作活動のサポートを行っています。弊社はものづくりをするスタッフを応援します。
・副業可の就業規則
・イベント等で使用する機材の貸し出し、展示スタッフの手配
・商業展開が見込める従業員主体制作コンテンツのパブリッシングや施設導入のサポート(「ハシラス・インディーズ」レーベルとして契約(任意))
ハシラス・オープンデイ
開発者や個人VRクリエイターを対象に設備の紹介やVR体験デモを行う「ハシラス・オープンデイ」を偶数月第1土曜日に定期開催しています。応募の検討の有無に関わらず、VRアトラクションをどのように作っているのかご興味のある方、ぜひお越しください!
次回開催は2018年4月7日(土)を予定しています。開催約2週間前にATNDおよびTwitterの公式アカウントにて募集告知いたします。これまでの開催では、募集開始から24時間ほどで満席となっておりますのでご注意ください。
・ハシラス・オープンデイ #5 : ATND(2018.04.07予定)
・ハシラス・オープンデイ #4 : ATND(2018.02.03)
・ハシラス・オープンデイ #3 : ATND(2017.12.02)
・ハシラス・オープンデイ #2 : ATND(2017.10.07)
・ハシラス・オープンデイ #1 : ATND(2017.08.05)